[親知らずの抜歯] 腫れ・痛みの解説 抜歯経験ありの歯科衛生士による記録

この2つの質問、すごく多いです。「腫れますか」「痛いですか」

目次


腫れる?内出血でる?


親知らずの生え方によってですが、腫れます。完全に治るのは5日間くらい。
たいてい親知らずは直立して生えてくるスペースがないため、横向きに生えて骨に埋まっているパターンが多いと思います。(私もそうでした)


この場合は、歯を分割して、骨から歯をくり抜きます。なのでこの場合だと腫れます。

そして、内出血 これは見てる限り運だと思います。

ちなみに参考までに私の翌日腫れです。


痛み


抜歯中
麻酔のチクッという痛み以外は痛くないです。麻酔以外で痛かったらしっかり麻酔を足してもらいましょう。
押されたり振動したりヴィーンと恐怖をあおるような音などはどうしても避けられないです。
(たまに、「怖いのでイヤホンしてもいいですか」なんて方もいます。ちなみに私の勤めている歯医者さんは申し出があればokです。)
その他、抜歯は力勝負なところがあるのでお医者さんが力を入れた時に、顎や口角が押されて引っ張られて痛い時もあります。

翌日から
翌日はおそらく皆さん痛いのが普通だと思います。
ただどこの歯医者さんも痛み止めと抗生物質は何日か分渡されると思うので、痛み止めを飲めば気にならなかったです。
私の場合は2日間くらい痛み止めは飲みました。3日以降は痛みはなかったかと思います。


ドライソケット


よく聞くのが「1週間前に抜いてまだ痛いです」と。
この場合、抜いてから時間が経って心配だと思いますが、私の医院ではおおよそ痛み止めと抗生物質を追加して終わりと言うことが多いです(もちろん口の中は見ます)。
ただここで注意なのが「ドライソケット」と言う症状。
歯を抜いてできた穴に細菌が入り細菌感染を引き起こすものです。痛みが増したり、変な匂いがします。
自分で判断はつかないかと思うので心配であれば必ず、歯科医院に問い合わせなどをしましょう。縫合した抜糸の際に聞くのもいいかもしれません。


なぜ、親知らずを抜くのか


このサイトを見ている方はこのカテゴリーは歯医者さんからすでに説明されていれていると思いますが、
基本的には「歯茎が腫れるから」「虫歯になりやすいから」が要因として大きいです。
その他にも、歯並びも悪化させる原因となるので、特に矯正中の方は親知らずを抜くように説明される方は多いのではないでしょうか。
また、噛み合ってもない場合が多く、歯周病や虫歯の可能性が高いリスキーな歯なので症状が出ていなくても抜きましょう。と判断する歯医者さんもあります。(腫れや治癒力を考えると早めに抜いていた方がいいので)




以上、私が臨床で患者さんを見てきた体感と自分の経験に基づいてのお話です。
どれも腫れ・痛み・内出血は個人差があります。

最後に、
親知らず抜歯するのって怖いですよね。私の友人も先日親知らずの抜歯をしにきて、手が震えていました。
ただ抜いてしまえば、磨きにくさや、痛みから解放されるのでいっときの辛抱です。頑張ってください!

関連記事一覧